大正元年 金陵園を創業。ローゼン・シラホ商標の化粧品製造販売開始
昭和20年 戦災のため工場焼失。戦後受託製造開始
昭和27年4月 株式会社金陵園に改組(設立)
昭和43年6月 米国・コルマーラボラトリーズ社との業務提携契約締結
昭和45年5月 八尾工場新設
昭和47年5月 日本コルマー株式会社に社名変更
昭和48年11月 八尾研究所新設
昭和49年11月 東京営業所新設
昭和55年4月 中央区伏見町に本社移転。柏原工場新設
昭和56年4月 東京営業所を東京支店に昇格
昭和63年5月 日本工業規格表示許可工場認定
平成2年5月 合弁会社韓国コルマー株式会社設立
平成2年6月 出雲工場新設(第1期工事)
平成5年3月 出雲工場増設(第2期工事)
平成5年11月 柏原研究所新設。柏原工場増設
平成9年7月 出雲工場増設(第3期工事)
平成9年10月 科瑪化粧品(蘇州)有限公司設立
平成11年11月 出雲工場危険物専用工場新設
平成12年11月 科瑪化粧品(蘇州)有限公司操業開始
平成19年2月 出雲工場増設(第4期工事)
平成20年6月 出雲工場増設(第5期工事)
平成21年12月 科瑪化粧品(蘇州)有限公司増設(第2期工事)
平成26年1月 静岡工場新設
平成27年4月 横浜研究所新設
平成28年10月 結城工場新設
平成29年8月 伊賀工場新設
平成29年10月 広島工場新設
平成30年4月 スキンリサーチセンター新設
平成30年4月 コルマーベトナム社設立
平成30年6月 横浜研究所 移転
平成30年6月 科欧瑪化粧品(杭州)有限公司設立
令和3年4月 研究開発サポートセンター新設
令和4年4月 九州支店新設